グアムで生活し始めて驚いたことのひとつに、週末になるとさまざまなところで見かける、『CAR WASH』というプラカードを掲げた子供たちの姿があります。場所はいろいろですが、洗車機のないガソリンスタンドの敷地内や、マクドナルドやKFCなどファストフード店の駐車場の一部など。ガソリンを入れたついでや、ファストフードを食べるついでに洗車をしてもらうだけではなく、洗車のためだけに立ち寄ってもOK。
実はこれ、子供たちのお小遣い稼ぎのひとつらしく、場所を提供しているオーナーとはまったく関係ないことがほとんど。学校単位だったり、部活だったり、家族だったりいろいろですが、要は必ず大人が立ち会って子供やお金の管理をすれば、気軽に週末のアルバイトになってしまうというわけ。『CAR WASH』のサインは、最初の写真のようにごくあっさりとしたものがポンと道路脇におかれていることもあれば、グアムのぎらぎらとした太陽が照りつける路上で、子供たちが各種趣向を凝らして作ったサインボード見かけたり、はたまたドライバーの目をひきつけるようなパフォーマンスをしている子供たちまでいて、なかなかおもしろいんですよ♪
基本的にはさ~っと洗ってくれるだけなのですが、それでもグアムの恐ろしく破壊的な(!?)感じの機械洗車よりは、ずっと愛車にやさしいのではないかと思います…。そこで気になるお値段は…お好きな金額をお支払いしましょう!
これはあくまでビジネスではないので、彼らのサービスに対する心づけという形で満足した分だけチップを渡します。他の方はあまり存じ上げないですが、私たちは大体1台に10ドルを渡しています。
ちなみにとてもきれい好きなご夫妻で、でも自分で洗車は面倒くさい!というかたは、ご自分でワックスを持参して子供たちにワックスのかけ方を教え、ワックス仕上げまでしてもらって、いつも2台で30ドルを渡していると言っていました。
チップの額によっては機械洗車よりも安いし、何よりこうして労働でお金を得ることを子供たちが覚える機会を作れることがうれしいと、あえて子供たちに洗車をお願いする知人もたくさんいます!
確かにがんばってくれる子供たちと、今日は暑くて疲れたの~という子供たちがいたりするので、仕上がりにムラがあるといえばあるかな~。できればノリノリでお客さんにアピールしているグループにお願いする方が、元気に洗ってもらえそうな気も(だからといって上手とは限らないかもしれないけれど…)。観光客の方にはなかなか機会がないかもしれないですが、もしよかったらレンタカーをしたときにちょっと試してみてはいかがでしょうか???アメリカ本土でも、大都市ではなかなか見かけない光景らしいですよ♪
*『地球の歩き方』グアム特派員記事はこちらで。
*フォトアルバムはこちらで。
こちらにもまだまだグアムの最新情報がたくさん!!
一緒にグアムを応援してくださいね♪

0 件のコメント:
コメントを投稿