
Tumon(タモン)からHagatna(アガーニャ)に向かって運転中、Alupang Beach(アルパン・ビーチ)の終わりのあたり、ちょっとしたBBQスペースのある駐車場エリアにChamorro Food(チャモロ・フード)と書かれたスタンドがあってとても気になっていたので、先日とうとう試してみました♪
白いバンに、グリーンと白のしましまのフード、青字でKalena's(カリーナーズ)と書かれているのが目印。一番端のレーンを少しゆっくり走れば、駐車場に入ることができますよ。
メニューはFiesta Plate(フィエスタ・プレート)のみで、おナスかほうれん草、ベジタブルかポテトの中からお好きなサラダと、白米かレッドライスがついてきますよ。
メインは、チキンBBQ、スペアリブBBQ、ショートリブBBQ、チキン・カバブ、ドライド・ビーフ、ビーフ・ティナタック、カドン・ピカ、チャモロ・ビステック、ビーフ・ポット・ロースト、フライド・チキンからと、ココナッツとライムでマリネするケラグエンというお料理(ビーフ、えび、フィッシュもしくはチキン)から2品(6ドル)もしくは3品(7ドル)選ぶことができます。
ちなみに上の写真は、Chamorro Bisteak(チャモロ・ビステック)とChicken Kelaguen(チキン・ケラグエン)にSpinach Salad(スピナッチ・サラダ)とRed Rice(レッド・ライス)を選んでみたもの。
Chamorro Bisteak(チャモロ・ビステック)はすっぱしょっぱい(?)感じの味付けで、ついついライスが進んでしまいます。Chicken Kelaguen(チキン・ケラグエン)はホテルなどで食べたことがあるものよりもずっと炭火焼の鶏!という感じがして、おいしかったですよ。
こちらは、メインにBBQ Spareribs(スペアリブBBQ)とFried Chicken(フライド・チキン)を選び、Vegetable Salad(ベジタブル・サラダ)とRed Rice(レッド・ライス)をチョイスしたもの。お肉はすでに冷めていたのですが、それでも炭火で焼いた加減がいかにもバーベキューという感じ!
Kalena's(カリーナーズ)のバンがある場所は写真のように海に面して開けていて、ベンチやちょっとした屋根のついた建物が建っているので、ハエはちょっと来てしまうかもしれないけれど、海風に吹かれながらチャモロ・フードのランチをいただくのも、とってもグアムっぽいと思いますよ♪
ちなみに私は全然気がつかなかったけれど、こちらのお店は水曜日の夜のChamorro Village(チャモロ・ビレッジ)にも出店しているようなので、夜ならこちらを試してみるのもいいですね!
このAlupang Beach(アルパン・ビーチ)のスタンドがいつ出ているのか正確に聞くのを忘れてしまったのですが、平日の朝早くから夕方くらいと土曜日は見かけたことがある気がするので、レンタカーでドライブをするときに立ち寄ってみるのがとってもオススメ♪
一応お電話番号はこちらのようです。
+1-687-488-5895
ぜひお気軽にチャモロ料理をためしてみてくださいね:D
*Kalena's(カリーナーズ)のスタンドが出ているのはこちら☆
*『地球の歩き方』グアム特派員記事はこちらで。
こちらにもまだまだグアムの最新情報がたくさん!!
一緒にグアムを応援してくださいね♪
おぉ~!!いい感じですね!!
返信削除またまたドライブ情報お待ちしてますっ!!
ありがとうございます♪
★ちかさん★
返信削除すっごくおいしいかどうかは別として、
グアム感満載だと思うので、
よかったら試してみてくださいね~!!
★ちかさん★
返信削除ドライブというか、探検情報をあげてみました!
よかったらご参考までに♪
http://guamlovers.blogspot.com/2009/08/blog-post_09.html