
そんな時にオススメしたいショップが『Compadres Mall(コンパドレス・モール)』にありますよ!
Harmon(ハーモン)地区にあるこのモールは、ほぼローカル度100%というマニアックな場所のひとつ。レンタカーがないとなかなか行きにくいかもしれませんが、実はMicronesia Mall(マイクロネシア・モール)の割りと近く。
でもひとたび扉を開けると、そこはアジアの市場かと思うような不思議な空間が広がっています:P

グアムはアメリカと同じように結婚式の立会人としてBride's Maid(ブライズメイド)たちにおそろいのドレスを着てもらう習慣があったり、ちょっとした子供のお祝い会や学芸会のためにお洋服を作ったりするので、手芸の苦手な女性やママたちにとってはとてもありがたい存在のよう。

横にちょっと着替えられるスペースがあるので、そこで直してほしいお洋服を着て採寸してもらうこともできるので安心。
簡単な丈上げだけなら3ドルくらいでその日のうちに仕上げてもらえるように頼むこともできると思います。ちなみに同じ敷地内にあるKING'S RESTAURANT(キングス・レストラン)は、とってもグアムらしい内装で、この系列店の中で好きな店舗なのですが、ここでゆっくりしながら仕上がりを待ってみるというのも悪くないと思います。
彼女たちに日本のデザイナーのようなデザイン力を求めるのは難しいかもしれないですが、それでもドレスを作ったりしているくらいなので、ちょっとしたデザインチェンジなら、相談してみることもできると思います。私はアンクル丈のパンツがグアムではちょっと暑かったので、カプリパンツ風に短くして、スリットを入れてもらったりしましたよ!
グアムで買ったパンツを、すぐに履いてみたい!というようなとき、ぜひお試しあれ♪
*『Compadres Mall(コンパドレス・モール)』があるのはこちら☆
*『地球の歩き方』グアム特派員記事はこちらで。
*フォトアルバムはこちらで。
他にもグアムやハワイに行きたくなる素敵なブログがいっぱい!
一緒にグアムを応援してくださいね♪


0 件のコメント:
コメントを投稿