
来月には家族や親戚中が集まるThanks Giving Day(感謝祭)もあり、12月のクリスマスや年末年始と、パーティーシーズンが到来といった感じ!?
そこで今日はとっても簡単にできて、パーティーに持っていっても、ちょっとしたおうちご飯にもぴったりなキッシュのレシピをご紹介したいと思います♪
このレシピは、フランスに住んでいたときに教えてもらったものなのですが、アメリカは計量の単位などが違うため、なかなかフランスで食べたときのようにうまく仕上がりませんでした。そこでいろいろと試行錯誤してようやくぴったりの配合をみつけましたよ~!パイ生地はもちろん手作りが一番だと思いますが、わたしはPay-Less Supermarkets(ペイレス・スーパーマーケット)で買える“Wholly Wholesome™ Organic 9" Pie Shells“を使ってぱっと作ってしまいます。(←Micronesia Mall(マイクロネシア・モール)店の入って左手の奥にある、オーガニックコーナーの冷凍庫で見つかりますよ♪)
キッシュの中身はなんでもお好きなものでいいと思いますが、水分が多いと配合が変わってきてしまうので、できるだけ事前によく炒めて水分を飛ばしたり、水切りをよくすることがポイント。
グアムにちょっと長く滞在されたりするとき、ぜひお試しくださいね!!

<材料>
Wholly Wholesome™ Organic 9" Pie Shells (写真はWhole Wheatを使用)
たまねぎ 1/4個
ベーコン 3枚
生クリーム 200cc
卵 4個
粉チーズ 大さじ5~6杯
クレイジーソルト 適量
こしょう 適量
<作り方>
1)オーブンを180度に予熱しておく。
2)Wholly Wholesome™ Organic 9" Pie Shellsは冷凍庫から出し、フォークで底に何箇所か穴を開けておく。
3)適当に切ったたまねぎとベーコンをフライパンで炒め、クレイジーソルトとこしょうで軽く味付けをして水分を飛ばしておく。
4)ボウルに生クリーム200cc、卵4個を混ぜ入れ、炒めたたまねぎとベーコンを加え入れ、粉チーズも大さじ5~6杯加え入れて混ぜ合わせる。卵液を味見して、具によって味は加減してください。
5)1の生地に4で混ぜ合わせた生地を流し入れて、上に粉チーズをぱらりと散らし、180度のオーブンで50分焼き上げて完成! ←上の写真は焼き上げたばかりで少し膨らんでいますが、少し冷めてくると落ち着いていて、キッシュらしい感じになりますよ:D
Bon appétit!
*『地球の歩き方』グアム特派員記事はこちらで。
*フォトアルバムはこちらで。
他にもグアムやハワイに行きたくなる素敵なブログがいっぱい!
一緒にグアムを応援してくださいね♪


0 件のコメント:
コメントを投稿