
まさにDungca's Beach(ダングカス・ビーチ)に面していて、海の目の前で潮風にふかれながらゆっくりすることができます。
こちらは朝6時から10時までが朝食メニューで、そのあと午前10時から夜10時までのアペタイザーやサラダ、ファヒータ、バーガー、パスタといったランチメニュー、そして夜6時から10時までのバーベキューやステーキなどのディナーメニューがあり、いつでもお食事できるのも魅力のひとつ。
上の写真はSanta Fe Poteto Skin(サンタ・フェ・ポテト・スキン)という、じゃがいもの皮にチーズやベーコンを散らしてオーブンで焼いたもの。シーザーサラダにエキストラでつけたえびもとっても大きくてぷりぷりでおいしかった!野菜不足になりがちな旅行中、ちょっとたっぷりいただけるサラダはうれしいですよね♪
こちらはメニューになかったのですが、隣りのお客様が召し上がっていておいしそうだったので、同じものをお願いしますといって出していただいた、実はメニューには載っていないらしいMahi-Mahi Steak(マヒマヒ・ステーキ)。
マヒマヒはシイラの仲間でグアムやハワイなどではよく食べられるお魚で、鰆に似たような感じ。塩コショウとバターでシンプルに味付けしてあったのですが、私は大好き。いつもはとっても静かなことが多いと思っていましたが、今日はシルバーウィーク中の土曜日の午後ということもあったのか、海ではいろいろなアクティビティーをしている方たちがいて、ぼ~っと眺めているだけでも楽しかったですよ♪
特に今日初めてカイト・ボードをしている方を間近で見たのですが、なかなか面白そうですね!時々かなり高くジャンプしていたりして、アクロバティックでびっくりしました!!この場所は“Alupang Island(アルパン島)”という、ひょっこりひょうたん島のモデルになったとかならないとかといわれている小さな島が目の前に浮かんでいます。なんともユーモラスで平和的なこの島を眺めているのも気持ちがいいんですよ。
Tumon(タモン)エリアからは少しだけ離れてしまいますが、Guam Premier Outlet(グアム・プレミア・アウトレット=通称GPO)にお買い物に行くついでに、ちょっと立ち寄ってみるのもいいかなと思います!
ほんと~に気持ちがいいですよ:)
*『The Grill at Santa Fe(ザ・グリル・アット・サンタ・フェ)』があるのはこちら☆
*『地球の歩き方』グアム特派員記事はこちらで。
*フォトアルバムはこちらで。
他にもグアムやハワイに行きたくなる素敵なブログがいっぱい!
一緒にグアムを応援してくださいね♪
こんにちは!Micaと申します。
返信削除海の写真がUPされていて、うれしいです!
とっても雰囲気のある写真で素敵です!
★Micaさん★
返信削除メールを下さったMicaさんでしょうか?
メッセージどうもありがとうございます!
この日もちょっと曇りがちで、
なかなか思うような写真が撮れないのですが、
今のうちに新しいカメラも練習して備えたいと思います♪
がんばりますね~!
ここ、大好きで毎回通ってます!!
返信削除グアムでもカイトボードやってるんですね!!
★ちかさん★
返信削除こんにちは!
ここは本当に気持ちいいですよね~。
私はまだランチとお茶しかしたことありませんが、
ディナーはどうなのかしら?
カイトボードはローカルっぽい人がひとりでやってました。
でもココス島でオプションがあるように聞いた気がしますよ。