
実は私たちがグアムで海に入るというと、ついつい義母のおうちばかり行っていたのですが、先日ダイビングショップを経営しているお友達から
Ypao Beach Park(イパオ公園)はおさかなもたくさんいて、シュノーケリングなどオススメ♪と教えてもらったので、遅ればせながら行ってみましたよ!!(←かなり遅いデビューですよね!!)

ここ数週間のグアムは本当にお天気に恵まれ、この週末もと~っても気持ちのいい陽気で、じりじりと照りつける太陽を背に、海に入るのが待ち遠しい!
キラキラとひかり輝く透明の海水に足を浸そうと思うと、大きな白魚のようなお魚がす~っと目の前を泳いでいきます♪

海に入ってすぐ、ビーチから数メートル先に珊瑚棚があり、そこはすでにお魚天国ですよ:D

タモン湾の真ん中辺りにもお魚さんはたくさんいるのですが、ここではいつもあまり見かけない少し大きなお魚も見られましたよ!

よくエサをもらっているのか、私がカメラを構えると、青くキラキラと光る小さなかわいいお魚たちがいっせいに寄ってきます♪
私は水中カメラを持っていないので、おもちゃのようなデジタルトイカメラで写真を撮ってみました。液晶もたいしたことなく、グアムの強い日の光の下ではまったく何を撮っているのか見えません。しかもピントを合わせるようなこともできないので、正直とりあえずカメラを向けて撮ってみるという感じ。そのためピンボケ写真が多いのですが、どこを撮っているのかわからないのに、どこにカメラを向けても、こんなにたくさんお魚の写真が撮れるんですよ~!!

土曜日のお昼だったので、ローカルの人たちもたくさん遊びに来ていましたよ!観光客の方も、お子さんからカップル、おじさん、おじいちゃままで、一生懸命シュノーケリングをしながらお魚たちを観ていました!その様子はさながら海に何頭もとどが座礁しているみたい!?(←もちろん、わたしも含まれます:D)
週末で人が多いとは言っても、数えられるくらいの人しかいないので、ぜひぜひ海に入ってみてくださいね♪
ちなみに昨日、11月14日のお昼過ぎの時点で深さは大体1メートルほど。一部大人でも足がつかないところがありますが、珊瑚がたくさんあり、基本的にはそれほど深くないです。
*『Ypao Beach Park(イパオ公園)』があるのは
こちら☆
*『地球の歩き方』グアム特派員記事は
こちらで。
*フォトアルバムは
こちらで。
他にもグアムやハワイに行きたくなる素敵なブログがいっぱい!
一緒にグアムを応援してくださいね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿